小学算数の問題集 デイリー算数 小3~小6 で基本をマスター。家庭教師・個人塾の教材使用OK!
『デイリー算数』は小学3年~小学6年の算数を1冊にした小学算数問題集です。問題だけで約680ページあります。PDFデータの電子書籍ですので何度でも印刷でき、繰り返し練習することができます。この1冊で算数を確実に身につけ、中学の数学でも高得点を狙いましょう。
小学算数の問題集『デイリー算数』
算数の成績アップのために必要なことは、苦手な単元を繰り返すこと!
『デイリー算数』で苦手分野をなくし、高得点を維持しましょう!
『デイリー算数』は算数が苦手な子、算数・数学が得意になりたい子のための小学3年~小学6年のプリント形式の算数問題集です。
『デイリー算数』はパソコン・タブレットに保存でき、画面を見ながら問題を解く・答え合わせすることもできます!
誰もが皆、苦手分野は同じではありません。
『デイリー算数』は、一人ひとりに合ったオリジナル問題集です。
『デイリー算数』は小学3年~小学6年の算数を1冊にしたプリント形式の問題集です。
プリント形式なので、ページ順に解かなくてもOK!どこからでも解くことができます!
小学算数は中学数学の基本です。小学算数がわからない状態で中学生になると、数学で高得点を取るのはかなり厳しいです。
小学算数の問題がスラスラ解ける状態が理想です!なんとか解けるレベルでは厳しいです!
『デイリー算数』は中学数学の基礎として必要な問題を集めた問題集です。
算数・数学に学年は関係ありません。小学生のうちに『デイリー算数』の全ての問題をスラスラ解けるようにしておきましょう。
◆苦手教科を得意にする方法。それは苦手分野を繰り返し学習し克服することです。
◆『デイリー算数』は何度でも印刷できます。
苦手分野を繰り返し演習し、お子さんにとって苦手な分野を重点的に学習すれば、得意にすることができます。
◆苦手な分野を何度も学習できる問題集が、お子さんにとって一番理想的な、お子さんのための問題集です。
『デイリー算数』はプリント形式の問題集です。
多くの子が、繰り返しの練習で問題が解けるようになり、算数が得意になっています。
あなたのお子さんも『デイリー算数』で算数を得意にしませんか?
◆問題集は1度書き込んでしまうと、もう使えません。
ノートに書けば可能ですが、お子さんにとってノートにわざわざ書くことは負担です。
◆お子さんの余計な負担を極力減らす学習が、学習意欲につながります。
余計な負担をなくし、その分、勉強に力を入れることが学力アップに結び付きます。
算数が得意な子は苦手分野を何度も繰り返して練習し、学力を伸ばしています。
『デイリー算数』は何度も書き込んで繰り返し学習できる問題集です。
◆試験では、問題用紙に式や計算を書き、解き進めていきます。
式や計算を書き込むタイプの問題集を利用する方が、本番の試験と同じ形式で学習できますので、実践練習にもなります。
実際の試験と同じ形式の書き込みタイプの問題集で学習すれば効果が高くなります。
『デイリー算数』は実践練習も兼ねたテスト形式の問題集です。
『デイリー算数』は、何度も繰り返し練習することができます。
間違えた問題は、繰り返すことによって、解けるようになります。
苦手な単元は、繰り返すことによって、得意になります。
反復学習
↓
学力がつく&解けるようになる
↓
自信がつく
↓
学習意欲が出る
この好循環によって、算数が得意になります
問題だけで約680ページ、1学年分で約170ページあります。
170ページは1週間に3~4ページのペースで1年分になります。
ページ数はかなりありますが、練習しやすいプリント形式の問題集です。
作成者(私)の詳しいプロフィールはこちらです。
数学が得意な中学生と苦手な中学生の差はかなりあります。
数学の差はどの段階で発生するのでしょうか?
中学で数学を学習し始めてからでしょうか?
中学の数学は、小学校の算数で、もう既に差がついています。
中学の数学で利用する数学的な考え方は、小学校の算数で学習しています。
数多くありますが、一つの例(単元)が、
小学算数の「あまりのある割り算のたしかめ」の学習です。
この考え方は中学の数学でも利用します。
小学算数では『23÷4=5あまり3』のたしかめは『4×5+3=23』でした。
中学の数学では『aをbで割った商がc、余りがdとなるとき、aをb,c,dを用いて表しなさい』という問題がでてきます。
すなわち『a÷b=c あまり d 』です。
解き方は小学算数の「あまりのある割り算のたしかめ」を利用して『 b×c+d=a 』、答えは『 a=bc+d 』です。
しかし、この問題を解けない中学生が多いのです。
実際は、文字式がわからないのではなく、小学生の時に「あまりのある割り算のたしかめ方法」を十分練習しなかったため、完全にマスターしていないのです。
小学算数の式の意味を完全にマスターしていないため、数字(かず)という具体的なものが文字という抽象的なものになっただけで、全く解けなくなってしまうのです。
現実的なお話をしますと、中学の数学は文字を用いた式(文字式・方程式など)が多く出てきます。
小学校の算数と中学の数学の大きな違いでもあります。
具体的な数値の代わりに文字が使われるため、数量・大きさの感覚が全くわからなくなってしまうのです。
お子さんが “数学が得意な中学生” になってほしい!と願っていませんか?
小学生のうちに算数を得意にすれば、数学が得意な中学生になれます!
『デイリー算数』で算数を得意にし、お子さんの学力を伸ばしましょう!
このページの下の 『デイリー算数』の内容(目次)と見本 に見本があり、印刷できます。
算数が得意な小学生の共通点をご存じですか?
算数が得意な小学生は、解けるようになるまで各単元の問題を繰り返し解きます。
算数が得意な小学生は、各単元、十分に問題を演習しています。
「十分に問題を演習する」と聞くと、かなりの量を解いているように思われますが、そうではありません。
十分な問題量とは、その子が理解するまでの量です。
50問解いて、ある単元を理解した、算数が得意なA君。
10問解いて、ある単元を理解した、算数が得意なB君。
この単元に関して、
A君にとって50問が十分な量、そして
B君にとって10問が十分な量、です。
算数が得意な子でさえ、個人差があります。
算数が得意な小学生に共通していることは、どの単元も完璧になるまで繰り返し練習している!ということです。
小学生のうちに確実な計算力と数学的な考え方を身につけておけば、中学生になっても数学の試験で高得点を取り続けることができます。
計算は、まず正確に、そして次に限られた時間内で答えを導くことができなければ、中学の数学には役立ちません。
数学に応用できません。
“一応計算ができる” レベルでは不十分です。
小学生のうちに “計算を使いこなせる” レベルにしておかなければなりません。
数学が苦手な中学生の共通点は、
★小学算数で学習した計算方法を忘れ、計算ができない!
★小学算数で学習した計算のミスが多く、スピードが遅い!
★小学生のうちに身につけるべき数学的な考え方が、身についていない!
です。
小学生のお子さんがいらっしゃる親御さんにとっては信じられないかもしれませんが、数学が苦手な中学生は皆、小学算数が完璧ではありません。
小学算数ができないまま中学生になってしまうと、数学もわからなくなり、数学の試験で高得点を取ることができません。
『デイリー算数』で学習すれば、中学の数学の基礎を築き上げることができます。
お子さんは算数を十分に理解し、問題をすらすら解いていますか?
算数は中学で学習する数学の基本ですが、実は想像以上に重要です。
数学が苦手な自分の子。
その原因は算数だと気づいていない親御さんが多いです。
数学が苦手な中学生に算数の説明をすると、「算数をもっと勉強すればよかった。」と、どの子も後悔します。
親御さんより子供(中学生)の方が、よくわかっています。
小学校のテスト(奇麗に印刷された教科書準拠のテスト)は単元ごとの内容なので、1学期間に何度も行われます。
いつも80点ぐらい取っているから、うちの子は大丈夫!と思っていると、あとで取り返しがつかなくなってしまいます。
というのは、小学校のテストはとても簡単だからです。
実際、小学校のテストで満点を取る子はクラスに何人もいます。
それが中学になると、定期試験の数学で満点を取る生徒は学年に数人またはゼロという数に激減してしまいます。
ですから、小学生のうちに算数をしっかり学習しなければ、中学の数学で辛い思いをしてしまいます。
学校のテストで、
わからない問題や解けない問題があった!
90点以上取ったことがない!
というようでは、中学生になってから数学がさらにわからなくなってしまいます。
中学の数学の授業で、単元の説明をした後に問題練習をすると、
◆小学算数が完璧な中学生
→時間内に全ての問題を解くことができます
◆小学算数が不十分な中学生
→基本からの説明を追加しないと、ほとんど解けません
このような状況を何度も見てきました。
中学の数学を理解するのにかかる時間の差が、あまりにも大きすぎます。
小学生の時に算数をしっかり理解しなかった中学生が気の毒に感じられます。
お子さんが中学生になって数学の勉強で悩まないためにも、小学生のうちに算数はしっかり学習して身につけてほしいと感じています。
では、自分の子供に算数を猛烈に勉強させなければならないのでしょうか?
いいえ、そこまでする必要はありません。
『デイリー算数』で、算数が得意になる方法
算数は猛烈に勉強しなくても、きちんと理解し、解けるようになる方法があります。
中学生になっても、数学で高得点を取ることができるようになります。
“継続して問題を解く” 習慣を身につければよいのです。
少しずつ継続して学習する習慣を身につければ、計算も正確にスラスラできるようになりますし、解法や数学的考え方が徐々に身につきます。
一度に多くを猛烈に勉強する必要はないので、楽に学習できます。
お子さんにとって、勉強に対する負担も軽くなります。
デイリー算数で勉強しています。
お子さんが、算数がわからなくなったら、早めに対処しなければなりません。
遅ければ遅いほど、お子さんの学習量が多くなり、お子さんに辛い思いをさせてしまいます。
反復練習ができる!負担なく学習できる量!
だから継続して学習できる!
をコンセプトに作成された問題集が『デイリー算数』です。
『デイリー算数』は小学3年~小学6年の算数の問題集です。
高学年の子が小学3~4年の一部の単元をやり直したいという時にすぐ学習できる問題集、というコンセプトから4学年分を1冊にしました。
問題・解答ともに680ページあり、『デイリー算数』は1,300ページ以上ある問題集です。
PDFによる電子書籍だからこそ可能になりました。
1学年分で約170ページ(170枚)あります。
170ページは1週間に3~4ページのペースで1年分になります。
個人差がありますが、週に3ページは解いてほしいと思っています。
そして、間違いが多かったプリントは、再度印刷し、出来るようになるまでトライします。
この習慣が身につくと、算数の勉強が楽になり、意欲的に学習できる小学生になります。
各学年、身につけておきたい重要な問題がPDFファイルとして収納されています。
★中学の数学にとって大切な算数の単元はすべて含まれています。
★中学の数学にとって特に大切な単元や、多くの小学生が苦手な単元はたくさん練習して欲しいので、ページ数が多くなっています。
1枚当たり、1日で負担なく学習できる量になっています。
ですから、無理なく継続して学習することができます。
同じパターンの問題が数枚ずつありますので、繰り返しの学習ができます。
この繰り返しの学習により、解法が身につき学力が伸びます。
問題はPDFファイルとして収納されていますので、苦手な単元・やり直したいプリントは繰り返し印刷し、何度も解くことができます。
解答は問題と同じ形式のプリントです。
よって解答チェックも、見やすく、簡単にできます。
算数は、中学の数学の基礎になります。
ですから、算数はその単元ごとに完全にマスターしなければなりません。
小学校の算数のテストではクラスの中に満点を取る子が何人もいるのに、中学の定期試験の数学では学年の中で満点を取る子が数人またはゼロ!
これが現実です!
算数が完璧でない子が、中学の数学で高得点を取るのはかなり困難です。
算数の学力UPに!継続して学習する習慣を身につけるために!
『デイリー算数』を活用しましょう!そして算数を得意にしましょう!
中学の数学でも高得点を取る学力を、今から身につけましょう!
ご無沙汰しています。時が経つのは早いもので、息子はもう中学2年になりました。
1学期も無事終了し通知表を持ってきました。数学は今回も5を取ることができ、中学1年からずっと続いています。これも小学6年の時に『賢い子が実践!成績を上げる秘訣』を読んで算数の勉強のコツを掴み、その方法で『デイリー算数』をやったおかげです。算数が苦手だった息子が小学6年の時に5年の算数をやり直して本当に良かったと思い、それだけでも感謝しています。
『賢い子が実践!成績を上げる秘訣』に書いてあったように、デイリー算数は解答をプリントアウトして、それを使って間違えた問題に印をつけました。そして間違えた問題や似た問題を繰り返し息子に解かせました。デイリー算数は似た問題が多くあるので凄く勉強しやすかったです。
息子は『賢い子が実践!成績を上げる秘訣』で算数、数学の勉強方法を知り、『デイリー算数』で勉強して息子なりに数学のコツというか自分に合った勉強方法がわかったようです。『デイリー算数』をやってなかったら、数学の成績はこんなに良くならなかったと思っています。とっても感謝しています。
お世話になりありがとうございました。(秋山様)
今まで、しょっちゅう「わからない」とか「難しい」と言って中途半端だった勉強が、デイリー算数を始めてから言わなくなりました。学校のテストも50~70点あたりだったのが、コンスタントに90点以上取るようになりました。親としてホッとしています。どうもありがとうございます。(渡辺様)
デイリー算数は小学生にとって最高の教材です。小3の息子に毎日やらせています。息子は嫌がらずにやっています。
私は中学の数学科教員です。今の中学生は算数を勉強しないまま中学へ入ってきたと切に感じています。ゆえに息子にはそのような中学生になってほしくないのです。デイリー算数小学6年まで続けるつもりですので、これからもよろしくお願いします。(M.A.様)
書店で買った問題集は全然やってくれなかったのに、デイリー算数は、家で自分から問題を解いています。テストの点数も上がり、時には1日に2枚も3枚も勉強するようになったんです。どうもありがとうございます。(佐々木様)
この間保護者会があり、担任の先生に「最近急に算数が得意になってきたようですが塾でも行き始めたんですか?」と言われました。私はもちろん「いいえ。家で勉強するようになったようです。」と答えましたよ。
何も言わずに『デイリー算数』をテーブルに置いておくだけで息子は進んでやってくれます。「プリントの算数は楽しいし算数は簡単だよ。」とよく言っています。
テストの点も前より30点も高いのをとるようになったんです。
ひどい点をとっては「算数わからない。」といつも言ってた息子とは別人のようです。
親として本当にうれしく思っているばかりです。パートで息子の勉強を見てあげられないので、『デイリー算数』でこれからもがんばって高い点をとり続けてくれることを願っています。(M.K.様)
デイリー算数小4を息子が勉強し始めてから2ヶ月が過ぎました。月、水、金と、できる時は土曜日もやっています。
以前は算数のテストは80点以上とれるかとれないか状態だったんですが、最近2回テストがあり1回目98点、2回目なんと100点だったんです。
親もびっくりですが息子もちょっとびっくりしたようです。今では得意気にデイリー算数を解いています。これからもこの調子で頑張ってくれればと願っているところです。(坂田様)
私には小5の娘と小3の息子がいます。二人とも算数が苦手で『デイリー算数』を購入させていただきました。毎日3枚ずつリビングのテーブルに置いておきます。
「最低1枚やってね。」と言ったのですが二人とも毎日問題を解いています。1枚の日も2枚の日も3枚の日もありますが、毎日続けていることが親としても嬉しいです。
学校のテストでも続けて満点を取るようになったので、効果があったみたいです。『デイリー算数』は子どもたちにとって勉強しやすいみたいです。どうもありがとうございます。(大山様)
「小学算数の問題数」で検索して、説明が一番ナットクで、量も算数嫌いの息子に多すぎないようだったので、購入しました。手続きも簡単で、すでに50枚印刷しました。今日一枚目を嫌がらずしていたので、習慣化、定着してしてくれればと期待しております。
また下にまだ2人いるので、共有して使えるとはなんて経済的なの、とありがたく思っております。また質問などあればご連絡しますので、その節はよろしくお願いいたします。(K.M.様)
小6、小5に続き小4を購入させて頂きましたO.M.といいます。
はじめは、この春中学に入る息子が現在不登校で授業を受けていないので、自習用として小6を購入しました。少しレベルが難しかったようなので、小5を購入し、1日10枚目標にして2週間ちょっとでやりきりました。やりきった170枚の問題の束を見て、少し自信がついたようです。大量にこなすことで、着実に実力も付き、数字もきれいに書けるようになってきました。いまは、小6を挑戦中ですが、少し面倒な計算は後回しにして、出来そうな問題からやっているようです。これまで問題集を(自分で選ばせて)買い与えても続きませんでしたが、この教材は1枚あたりの問題の量と余白のバランスが良いせいか、続けられています。中学に入るまでに、終わらせて中学数学の基礎固めが出来ればと期待しています。(毎日やった分を採点して、コメントを入れて、正解になるまでやり直させているのも、良いコミュニケ-ションになっています。)
今回の小4は、弟(小学4年生)用です。難しいようであれば、小3からやらせようと思います。そのときは、またよろしくお願いします。一番下に、妹(小学1年生)がいるので、このシリーズを兄弟妹で長く活用させていただきたいと思います。(O.M.様)
娘は、以前は、学校の計算ドリルと本屋さんで買った問題集を一生懸命解いていましたが、一向に成績が上がりませんでした。デイリー算数を始めてから、間違えた問題を悔しがり、もう一回解いたりしてました。そうしているうちに、間違えた問題も解けるようになり、今では算数のテストは満点ばかりです。算数が一番好きだと言っています。デイリー算数に感謝しています。ありがとうございます。(植田様)
デイリー算数を使い始めてから、家で嫌がらずに勉強するようになりました。その成果でしょうか?(中略)学校のテストも、満点ばかり取るようになりました。(田中様)
デイリー算数小6で娘が勉強しています。娘は分数が苦手なので、何かいい問題集はないかと探していてこの教材を見つけたのがきっかけでした。実際に見て、分数の問題のプリントが多いので親としてはうれしいです。1枚の問題数は娘にとってちょうど良いみたいで分数のプリントはだいたい毎日解いています。間違えが多くて3回やったプリントもありますが、娘は嫌な顔をせずに続けています。プリントを始めてから分数というか算数が好きになったと言っています。今後も続けてくれることを望んでいる今日この頃です。(田原様)
息子がデイリー算数小学4年生で勉強してから算数ができるようになりました。たしかに似た問題が多く、それが息子にとっていいようです。はじめミスしてもだんだんできるようになるから面白いと言ってくれてます。算数はくり返し続けるのが大切なんですね。息子を見てて実感しました。(杉田様)
学校で使っている計算ドリルや本屋で売っている問題集と大して変わらないように見えたので、はじめは迷ったのですが、使ってよかったです。娘は毎日ではないですが、デイリー算数を楽しくやっています。学校のテストはいつも80~95点だったのが、デイリー算数を使いはじめてから2回学校でテストがあり2回とも満点でした。デイリー算数を続けて満点を取り続ける、と娘は張り切っています。どうもありがとうございます。(S.M.様)
※計算問題の数字は、間違えやすいものを選んで使っています。
デイリー算数のおかげで算数のテストがよくなりました。以前のような悪い点数が無くなり親として嬉しく思っています。しかしそれより意欲的に家で勉強するようになったことが嬉しいです。私は強制しなかったのですがいつの間にか学校から帰ってくるたびに「今日のプリントはどれ」と言うようになり、毎日解いています。プリントが準備できてないと私の方が怒られてしまうので、1度に20枚位印刷して用意しておき、なくなりそうになるとまた補充しています。ちょっと面倒なんですが私としては嬉しい仕事です。(鈴木様)
デイリー算数を使い始めたら、息子は勉強するようになりました。あんなに算数の勉強を嫌がっていたのが嘘のようです。そして最近、「算数が好きになってきた」とよく言っています。昨日、学校で算数の復習テストがあり、今日返されました。結果は100点だったんです。100点はここ数年、取ったことがなかったので、息子は喜びながら走って帰ってきました。本当にありがとうございました。
PS.今、息子はデイリー算数のプリントを私の横で解いています。(H.K.様)
デイリー算数小3で勉強し始めてもうすぐ1ヶ月になる息子のことでメールしました。息子は私が勉強しなさいと言っても、なかなかやらない子でいつも困っていたところだったんです。それが不思議とデイリー算数だけは欠かさずやるんです。聞くと、解答を見ながらの答え合わせが楽しみだとか・・・。計算も前より速くきちんとできるようになっているみたいです。これからも続けてくれることを思いつつ、うれしい気持ちでいっぱいです。(山川様)
『デイリー算数』が完成した経緯。(ご購入前にお読み下さい。)
『デイリー算数』は以前、小学3年・小学4年・小学5年、小学6年、別々に4冊販売していました。
価格は各々1,500円でした。
購入していただいた方からの評判も良く、
「算数のテストで毎回100点を取るようになった!」
「算数のテストが30点上がりました!」
「学校の先生から、算数が得意になったね、と言われて子供が喜んでた!」
「中学生になって数学が一番得意で好きみたいです!」
「中学生になって数学だけは毎日勉強しています!」
など、親御さんから嬉しいメールを頂き、私も楽しみにご報告を受けていました。
ですから、算数が得意になる問題集だと自負しております。
また、小学5年生の子を持つ親御さんが『デイリー算数小5』をご購入された後で、「子供が気に入って勉強しているから復習したく、小3と小4も購入したい」ということがありました。
このように、復習したい! やり直したい! 苦手な単元をもう1度勉強したい! という理由で前学年や前々学年の『デイリー算数』をご購入いただく方が多数いました。
そこで、PDFデータというメリットを活用し、4学年分(4冊)の問題集を(中身はそのままで)1冊にしました。
価格も2,480円(税込)ですので、1学年当たり620円の問題集です。
『デイリー算数』は基本を完璧にし、算数を得意にする!そして数学の基礎を築き、中学生になっても数学で高得点を取り続ける! というコンセプトのもと作成されています。
作成者(私)の詳しいプロフィールはこちらです。
算数を完全にマスターして中学生になると、中学での定期テストで高得点を取ることができるなどのメリットに関する記事→「算数・数学の勉強方法、小学算数を得意にすると中学の定期テストで5教科の成績が上がる理由」。
→ 詳細はこちら
『デイリー算数』は1冊で兄弟の利用が可能です。個人塾・家庭教師の教材としても可能です。
『デイリー算数』は電子書籍ですので何度でも印刷できます。
このメリットを生かし、兄弟で使用することが可能です。
1冊の価格で兄弟の人数分の問題集になります。
また、個人塾や家庭教師で教えている方が『デイリー算数』を教材として使用されても構いません。
『デイリー算数』で勉強した子たちは成果が表れていますので、教材として十分に利用できる価値があると自負しております。
しかし教材費は、良識の範囲内でと思っております。
なお、この電子書籍『デイリー算数』の販売だけはご遠慮ください。
『デイリー算数』の活用方法
あらかじめ、問題と解答を印刷しておきます。お子さんに問題を渡し、お子さんはプリントの問題を解きます。
解き終えたら、解答を渡し、解答チェック(丸付け)をします。
これは親御さんがチェックしても、一緒にチェックしても構いません。
重大なミスがある場合や間違いが多い場合は、その単元を完全にマスターしていませんので、そのプリントあるいは同じ単元の別のプリントを再度印刷し、もう1度解いてもらいます。
同じ日に再び解いても、後日再び解いても構いません。
(このとき「ミスが多かったからもう1回チャレンジしようか?」と声をかけてあげると、お子さんに意欲がでます。)
繰り返しにより解けるようになり、解けた喜びを実感してもらうことが大切です。
(よくできたときは、必ず褒めてあげてください。)
以上のような学習を継続してください。
これが習慣になるにつれ、算数力が伸びていきます。
万が一、データをなくしてしまった、消去してしまった、という場合、ご連絡頂ければ再度PDFデータ(電子書籍)をお送りいたします。
デイリー算数(小3~小6)
(問題・解答、各々685ページ)
デイリー算数(税込2,480円)のご購入はこちらです。
決済システムは STORES を利用しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://long-happiness.stores.jp/
『デイリー算数』の内容(目次)と見本
『デイリー算数』の目次です。
問題①、問題②、解答①、解答②をクリックすると見本を見ることができます。(印刷もできます。)
PDF文書をご覧いただくには Acrobat Readerが必要です。
ご覧できない場合 Acrobat Reader をこちらからダウンロードしてください。
小3
1.時こくと時間(1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.2~P.11】
2.時こくと時間(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.12~P.21】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
3.かけ算のきまり(1)・・・・・・・・・・・・・・・・【P.22~P.28】
4.かけ算のきまり(2)・・・・・・・・・・・・・・・・【P.29~P.35】
5.かさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.36~P.49】
6.わり算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.50~P.56】
7.あまりのあるわり算(1)・・・・・・・・・・・・・・【P.57~P.64】
8.あまりのあるわり算(2)・・・・・・・・・・・・・・【P.65~P.75】
9.3けたのたし算・ひき算・・・・・・・・・・・・・・・【P.76~P.91】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
10.長い長さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.92~P.109】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
11.一万より大きな数・・・・・・・・・・・・・・・【P.110~P.120】
12.かけ算の筆算(2けた・3けた×1けた)・・・・【P.121~P.140】
13.かけ算の筆算(2けた・3けた×2けた)・・・・【P.141~P.156】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
14.重さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.157~P.171】
小4
1.大きな数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.172~P.183】
2.がい数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.184~P.191】
3.わり算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.192~P.197】
4.わり算の筆算(1)2けた÷1けた・・・・・・・・・・【P.198~P.207】
5.わり算の筆算(2)3けた÷1けた・・・・・・・・・・【P.208~P.217】
6.わり算の筆算(3)2けた÷2けた・・・・・・・・・・【P.218~P.222】
7.わり算の筆算(4)3けた÷2けた・・・・・・・・・・【P.223~P.227】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
8.式と計算(1)+、-、×、÷のまじった計算・・・・・・【P.228~P.239】
9.式と計算(2)( )を使った式の計算・・・・・・・・・【P.240~P.249】
10.式と計算(3)+、-、×、÷、( )のまじった計算・【P.250~P.261】
11.式と計算(4)□を求める式・・・・・・・・・・・・・【P.262~P.277】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
12.面積(1)長方形・正方形の面積・・・・・・・・・・・【P.278~P.289】
13.面積(2)単位・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.290~P.298】
14.小数(1)小数の表し方・・・・・・・・・・・・・・・【P.299~P.310】
15.小数(2)小数のたし算・・・・・・・・・・・・・・・【P.311~P.319】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
16.小数(3)小数のひき算・・・・・・・・・・・・・・・【P.320~P.331】
17.分数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.332~P.341】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
小5
1.小数(1)小数の表し方・・・・・・・・・・・・・・・【P.342~P.356】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
2.小数(2)小数のたし算・ひき算・・・・・・・・・・・【P.357~P.365】
3.式と計算(1)計算のきまり・・・・・・・・・・・・・【P.366~P.373】
4.式と計算(2)くふうして計算しよう・・・・・・・・・【P.374~P.381】
5.式と計算(3)□を求める計算・・・・・・・・・・・・【P.382~P.399】
6.小数のかけ算(1)小数×整数・・・・・・・・・・・・【P.400~P.409】
7.小数のかけ算(2)整数×小数、小数×小数・・・・・・【P.410~P.418】
8.小数のわり算(1)小数÷整数、整数÷整数・・・・・・【P.419~P.426】
9.小数のわり算(2)整数÷小数、小数÷小数・・・・・・【P.427~P.432】
10.小数のわり算(3)あまりのあるわり算・・・・・・・【P.433~P.438】
11.小数の計算(1)計算のきまり・・・・・・・・・・・【P.439~P.443】
12.小数の計算(2)くふうして計算しよう・・・・・・・【P.444~P.449】
13.小数の計算(3)□を求める計算・・・・・・・・・・【P.450~P.457】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
14.面積(1)平行四辺形の面積・・・・・・・・・・・・【P.458~P.461】
15.面積(2)三角形の面積・・・・・・・・・・・・・・【P.462~P.467】
16.割合(1)小数・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.468~P.471】
17.割合(2)百分率、歩合・・・・・・・・・・・・・・【P.472~P.486】
18.円(1)円周の長さ・・・・・・・・・・・・・・・・【P.487~P.491】
19.円(2)円の面積・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.492~P.496】
20.分数(1)分数のたし算・ひき算・・・・・・・・・・【P.497~P.502】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
21.分数(2)わり算と分数・・・・・・・・・・・・・・【P.503~P.507】
22.分数(3)分数と小数・・・・・・・・・・・・・・・【P.508~P.513】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
小6
1.倍数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.514~P.521】
2.約数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.522~P.529】
3.分母のちがう分数(1)約分・・・・・・・・・・・・・【P.530~P.532】
4.分母のちがう分数(2)たし算・ひき算・・・・・・・・【P.533~P.544】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
5.体積(1)直方体と立方体の体積・・・・・・・・・・・【P.545~P.549】
6.体積(2)大きな体積・・・・・・・・・・・・・・・・【P.550~P.555】
7.平均・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.556~P.567】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
8.単位量あたり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.568~P.580】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
9.速さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.581~P.604】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
10.分数(1)分数×整数・・・・・・・・・・・・・・・【P.605~P.609】
11.分数(2)分数×分数・・・・・・・・・・・・・・・【P.610~P.619】
〔 見本 問題① 解答① , 問題② 解答② 〕
12.分数(3)分数÷整数・・・・・・・・・・・・・・・【P.620~P.624】
13.分数(4)分数÷分数・・・・・・・・・・・・・・・【P.625~P.634】
14.分数(5)分数のいろいろな計算・・・・・・・・・・【P.635~P.640】
15.分数(6)時間と分数・・・・・・・・・・・・・・・【P.641~P.646】
16.分数(7)文章問題・・・・・・・・・・・・・・・・【P.647~P.651】
17.割合(1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.652~P.656】
18.割合(2)文章問題・・・・・・・・・・・・・・・・【P.657~P.664】
19.比・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.665~P.677】
20.比例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【P.678~P.686】
デイリー算数(税込2,480円)のご購入はこちらです。
決済システムは STORES を利用しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://long-happiness.stores.jp/
教材一覧は こちら です。